試乗車

 

☆ダイハツ タフト☆

 

ボディカラーは ☆パールホワイト (メーカーオプション)  になります

 

3か月ほど前にブラックのタフトを投稿しましたので良ければくらべてみてください

このカラーは樹脂のコーナープロテクターが強調されてよりSUVらしい印象をうけます

ミニハマーとよばれることもあるようなのでこちらも以前にハマーの記事を投稿してますのでよければくらべてみてください

似てると言われれば確かに似てるように感じます

 

無骨さを押し出した軽自動車ですが走行面におきましては燃費はターボが20.2km/L、ノンターボが20.5km/L(共にWLTCモード)とどちらも優秀です

安全運転支援機能「スマートアシスト」は全車で標準装備となります

・衝突被害軽減ブレーキ ・ブレーキ制御付き誤発進抑制機能 ・車線逸脱警報 ・先進ライト ・コーナーセンサーなどは標準装備

ターボ車にはACC(アダプティブ・クルーズ・コントロール)やレーンキープアシストなどの高度な機能も加わります

 

見た目はSUVですがシートアレンジも多彩で大きな荷物も乗りますし実用性とデザインともに優れたとても良い車だと思います

 

いつでも試乗可能です  お気軽にお問い合わせください!

 

 

 

関連記事

  1. 自転車との接触事故がありました

  2. 旧車が入庫しました クジラクラウン

  3. 【施工事例】ベンツEクラスのナビ交換&バックカメラ取り付け

  4. ♻️ 自動車から出る廃材もリサイクルの時代へ|環境に配慮した…

  5. ヘッドライトクリーニング 施工例2

PAGE TOP